おはようございます!🌞
お久しぶりです^^約半年ぶりの更新となってしまいました💦
これからはぼちぼち更新していきたいなと思っております!
さてさて、久しぶりの更新は、
母子寡婦の講習会に参加したので、そちらを紹介したいと思います!
今回、南風原町兼城にあるコマツカスタマーサポート(株)に行きました!
そちらでは、ICT機械操作を体験させて頂きました^^

まずは、コマツの方から説明を受けました。

そのあと、重機に乗せてもらい、実際にアームの操作を行いました!
操作は思ったよりも難しく、右脳左脳を使いました。

右手と左手の操作が違う為、頭を使ったのでとても疲れてしまいました、、、。
コマツの方にこれは向き不向きがありますか?と聞くと、
優しく、「慣れですよ。」と言ってくれたので、途中諦めかけてた私も救われました(笑)
コマツカスタマーサポートの方々が、熱中症対策で、
ミストの出る扇風機と、冷却器、またキンキンに冷えたポカリスエットを準備してくれて、
誰一人熱中症になることなく、講習を終えることが出来ました☆彡
トイレも冷房付きトイレでした( ゚Д゚)



普段、重機は現場や、道路でしか見たことなかったですが、
この講習を通して、操作の難しさ、重機操作に当たる環境を整える重要さ等
機械は普及して、よりよく便利になりつつありますが、操作するのは人の技術も必要ということを学べました!
この講習を機に現場に興味を持つ女性が少しでも増えたのではないかと思います(^^♪
コマツカスタマーサポート(株)の皆さま、ありがとうございました!